ケースが壊れていても、中身が無事ならいいという説もあるけど・・・
先日、メインで使っている便利ズーム(デジイチ用レンズ)のフィルターから異音が発されていることに気がつきました。
調べてみますと、フィルターを囲む金属製のリングと、ガラスフィルターの噛み合わせが悪くなり、ガタガタいっているようでした・・・。
まあ、フィルターを購入する際に微妙にケチって、海外の謎なブランドの製品にした私も悪かったのかもしれませんが、それにしても、9ヶ月ほどで(=1年持たずに)ダメになるフィルターというのも、何なのでしょうね・・・orz。
・・・ということで、やむにやまれず、交換用のフィルターを例によってAmazon大先生に頼んだわけですよ・・・。

そうしたら、フィルターひとつですので、プチプチが内側に貼られた袋で、ゆうメールにて運ばれてきました・・・。
さすがに、謎なブランドの製品に懲りたので、大人しく日本メーカー製品に、今回はしてみたのですよ・・・。
しかし、それにしては何やら異音が・・・

ケースの一部が粉々になっとるではないか・・・orz。
・・・ということで、もともとだったのか、輸送中に振動やら衝撃やら何やらでやられたのか、原因まではわかりませんが、ケースの一部が割れてましたとさ。
これで、フィルター本体が割れていたり傷ついていたらブチ切れて返品交換となるところですが、フィルターそのものは目視ではどうともなさそうでしたので、とりあえず付けましたけどね・・・。
まあ、Amazonの突然の一部送料有料化(2000円未満であれば送料350円を徴収・・・まあ、プライム会員は全品送料無料が継続になるようですから、「プライム会員になれ」というAmazon大先生のご託宣なのかも、しれませんが・・・)にも示されているように、運送業界が何かとエラいことになっていることを考慮すると、少々乱暴な扱いをされるのも、しかたないところはあるのかもしれませんね・・・。
調べてみますと、フィルターを囲む金属製のリングと、ガラスフィルターの噛み合わせが悪くなり、ガタガタいっているようでした・・・。
まあ、フィルターを購入する際に微妙にケチって、海外の謎なブランドの製品にした私も悪かったのかもしれませんが、それにしても、9ヶ月ほどで(=1年持たずに)ダメになるフィルターというのも、何なのでしょうね・・・orz。
・・・ということで、やむにやまれず、交換用のフィルターを例によってAmazon大先生に頼んだわけですよ・・・。

そうしたら、フィルターひとつですので、プチプチが内側に貼られた袋で、ゆうメールにて運ばれてきました・・・。
さすがに、謎なブランドの製品に懲りたので、大人しく日本メーカー製品に、今回はしてみたのですよ・・・。
しかし、それにしては何やら異音が・・・

ケースの一部が粉々になっとるではないか・・・orz。
・・・ということで、もともとだったのか、輸送中に振動やら衝撃やら何やらでやられたのか、原因まではわかりませんが、ケースの一部が割れてましたとさ。
これで、フィルター本体が割れていたり傷ついていたらブチ切れて返品交換となるところですが、フィルターそのものは目視ではどうともなさそうでしたので、とりあえず付けましたけどね・・・。
まあ、Amazonの突然の一部送料有料化(2000円未満であれば送料350円を徴収・・・まあ、プライム会員は全品送料無料が継続になるようですから、「プライム会員になれ」というAmazon大先生のご託宣なのかも、しれませんが・・・)にも示されているように、運送業界が何かとエラいことになっていることを考慮すると、少々乱暴な扱いをされるのも、しかたないところはあるのかもしれませんね・・・。
スポンサーサイト